住宅ローンは上昇するのか?
日銀の金融緩和が縮小傾向にありますが
金利は上がるのかということはあるのか?
気になるところです。
上がるかといえば金融緩和が縮小しているので
上がる方向だといえます。
今すぐ上がるわけではないという見方ですが
実際には住宅ローン金利は上がる傾向が見られます。
りそな銀行は10年の住宅ローン、みずほ銀行、三井住友銀行、
三井住友信託銀行は15年の住宅ローン金利があがっていました。
大幅ではありませんが上がる傾向ということrです。

変動金利はまだ上がってないようですが
上がり始めると一気に上がる傾向があると言われています。
2019年は消費税増税の関係があるので
消費税増税後あたりに注意が必要です。
1年後ぐらいには住宅ローンの金利は上がるだろうとみられています。
ただ、大幅な金利上昇ではないと思われます。
いずれにせよ金利動向というのは読めませんが
増税以後の金利に注目したいところです。