最速で間取りが欲しい方へ




谷崎潤一郎の随筆「陰翳礼讃」(いんえいらいさん)に思うこと

陰翳礼讃(いんえいらいさん)は85年前の電気が登場して 時代が移り変わる転換期の谷崎潤一郎の随筆。 日本人の美意識が移り変わる中で古典的な思想に回帰しようとする 思いが書かれています。 今読むと面白い書籍です。 ろうそくから電気へ変わる時代に日本人は何を思ったか? 日本人の美意識について考えさせられます。

昔の日本人は木と紙の質感が好き

陰翳礼讃(いんえいらいさん)というのは谷崎潤一郎の随筆なんですけれども、この随筆は85年前1933年の時代の話です。ちょうど電気が普及してろうそくから電気に変わってくる時代の随筆です。

日本人の美意識というのが変わってくる転換期で、私は建築関係、住宅との仕事をしてるので、今だからこそ見直したいことや参考になることがたくさん書いてありました。

例えばどのような話かというと、家を建てようとした時に電気が普及してきた時代でコードとかねがすごい邪魔だって言うのです。スイッチが目障りだということが書いてあります。

今でこそスイッチは普通にありますが、スイッチのない時代に部屋にスイッチが登場した時、日本人には邪魔で、我慢できなかったみたいです。

その時代の人はコードを屏風の裏に隠したりしました。

次に書いてあるのはガスストーブが出てきたと書いてあります。

燃える音がするとか、煙突をつけないと頭がいたくなるって書いてあります。

一酸化炭素中毒でしょうか?

家の部屋の真ん中に炉があって炭を炊いていた時代からいきなりストーブとか電球が出てきた時代にその音が非常に不快で、しかも火が見えないから嫌だというのですね。

そしてガラスが普及してきました。障子の外側にガラスをつけるのが非常に不快だって書いてあります。外側にガラス貼りにすると表が二重になるから費用もかさむし何か柔らかいもなくて嫌味だって言うのです。

今はガラス普通に住宅でつかっていますが違和感も何もないです。

当時は紙や木とかそういった質感が快適だって思ってた時代なんですよね。

その柔らかい素材に包まれてた時代にガラスが出てきた時に非常に嫌悪感をもよおしたんです。

多分、硬い冷たいそういうこと思ったと思います。

共通点は柔らかいとか流動的とか動きのあるものから動きのないものになってきた時代で非常にびっくりした時代なんですね。今私たちが生きてる85年後の世界だって転換期にあると思います。

非常に自分に馴染めないものや AI とか出てきます。

もう出てますけどね

非常に転換する時に、多分似たような感情を覚える。

タイルがについても85年前はにケバケバしいタイルにしてはいかにも全体との映りが悪いって書いているんです。

木目が好きだったのにタイルが白くて光ってるからやだって随筆では書いています。

昔の日本人は木と紙の質感が好きだったのでしょうね。




住宅ブログが集合するブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村

カテゴリー: 日記,美学,陰翳礼讃 | Tags: , ,

間取りの依頼方法

間取りチャンネルでは無料の間取りプランニングサービスを行っています。

土地をこれから取得するのにどのぐらいの間取りが入るか知りたい方、
土地を購入済だが自分で間取りが作れない方や
工務店や設計事務所、ハウスメーカーに依頼済みだが
なかなか気にいった間取りにならずに他の間取りが見たい方が
依頼して長い間好評をいただいております。

今まで依頼した建築計画中の皆さんの要望と
それに回答した間取りを大量に閲覧することができます。
間取りを閲覧するだけでも参考になりますので是非訪問ください。

★ 無料の間取り作成、間取り診断の依頼サイトはこちら

https://jutakunavi.web.fc2.com/

☆ 非公開での間取り作成依頼はこちら

https://jutakunavi.web.fc2.com/planningservex.html

★間取りの依頼方法の解説はこちら

家づくりの参考書

最近の投稿

プロフィール

間取りデータバンク設計担当者。一級建築士。一級建築士事務所主宰。住宅の設計、工事監理。無料プランニングサービスをさせていただいています。

YOUTUBE間取りチャンネル主宰、プロデュース

カテゴリー

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村